深夜のミルクコーヒー

2022年
スポンサーリンク

深夜2時、ぼんやりとした意識の中、お風呂に入らなくちゃと準備を始める。

体調を崩し、なだれ込むようにソファーで寝落ちをしていたのです。

髪はボサボサ、肌は一日の汚れがまとわりついていて不快感。化粧も落としてない。更に不快感。

湯船に浸かる体力はないと判断し、シャワーですませる。落ち着く頃には深夜3時。幸い、明日は休み。寝たいけど、すぐには眠れそうにない。

リラックスしたい。コーヒーの匂いで落ち着きたいと思い、カフェインレスのコーヒーを淹れる。

明日のスケジュールを考えたり、何故体調を崩してしまったんだろうとか、リラックスとは正反対なことを頭の中に巡らせてしまった。

リラックスするのって、実は難しい?私が頭の中までリラックス出来るのはどんなんだろうと、スマホをいじりながら時計を見ると4時。

コーヒーも冷めてきたことだし、ヒーリングミュージックを流して眠る準備をする。

体はリラックスできているから、すぐ眠れるだろう。思考の速度がゆっくりになるまで、どうせなら自分が楽しんでいる姿を想像しよう。

これ以上楽しいことがある?と考えているうちにきっと眠れるはず。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

 

タイトルとURLをコピーしました